3月度の配当金結果

3月度の配当金を集計しました。米国株では3,6,9,12月での四半期配当が多いです。この月は多くなるので嬉しくなります。日本株では年2回が多いので、こちらは6,12月が多いです。

インカム収入を改めて検討する

3月度の結果は12.6万円と前年月から1割程度増えました。正直なところ今年の1~2月は配当が減りましたので焦っていました。

前々からお話していたように、ソーシャルレンディングからついに撤退しましたので高配当なインカムが一時期減ってしまいました。配当先がなくなるとがガクンと配当が減る経験をしましたね。これは当たり前ですが、ちょっとショックです。

配当は株を買い増しするほど増えるものですが、年2回~4回配当が多いですし、年利8%も出るような銘柄も限られています。

もし配当で実生活していたら、やはりインカムがないとしんどいなと感じ資産には、ある程度毎月配当が必要と資産戦略を迫られました。

インカム強化

ここでアレコレ考えた結果、期待の星(笑)JEPI、JEPQを増すことにしました。JEPIについては過去記事にしていますのでご参考していただければと思います。

・2000株強程度集める

考えた結果が、資産の一部に2000株程度保有することを目標とします。もちろん利回り、為替差は変動していきますが、9%年利で大体配当が月10万円ぐらいとなります。

いろいろ値下がりのリスク等、異議はありますが先のことはわかりませんのでとりあえずです。10万程度あれば生活はだいぶ助かります。

・利回り強化 配当株の売却

順調な含み益の株でも値上がりによる利回り低下の株もそこそこあります。一気に売却してJEPI、JEPQにチェンジしていきます。

ただしインデックスのような将来的に上昇が望める株式は売却しません。

売却したのは銀行株、鉄鋼株、石油株です。日本株はそれほど売却しませんでしたが、J-REITは売却しました。

J-REITはインカムとして優良ですが、やはり金利の上昇懸念でキャピタルゲインは限定的です。配当も3~4%では債券の方がまだ魅力的です。だいぶ底値だと思いますが、JEPIに切り替えました。

バサバサと売却して買い換えて、ただいまJEPIは400株程度。先は長いですね。

もちろんこればっかり投資していくわけにはいきません。ただでさえ株式はボラティリティが高い資産ですし、この手の資産も何が起こるかわかりません。

これを補完するためにVYMなど増配と成長(株価の上昇)が期待できる配当株もそれ以上に増していこうかと検討しています。

ただし、集めるにしてもJEPIの倍ぐらい持たないと、とも思いましたね(キツイ…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です